日常

2023年08月15日 17:30

撮影日:2023(R5).08.14

『今日は足が筋肉痛・・・』

8月14日、盆の中日。夕方より、長崎市へ墓参りに行く。
墓所は鍛冶屋町の大光寺境内を抜け、風頭へ向かって長い石段を上がっていく。
この辺りは古く大きな墓所も多いのだが、近年は盆になっても草茫々荒れ放題の墓所が増えている。
IMG00691


もう親類縁者がいない墓所もあるのだろうが、やはり歳をとってからのこの坂は辛い。
「風頭から下りて来る方が楽じゃないか?」といつも頭上を見上げながら思うのだが、帰りに上るなら結果は同じ・・・。
案の定、今日は足が筋肉痛だ・・・。
IMG00693


この周辺からは長崎の盆の風物詩である墓所からの「ピュー、パーン!」というやびや(矢火矢=打ち上げ花火)の音、「バリ!バリ!バリ!」という爆竹の音、噴出花火の「シャー」という音は殆ど聞こえてこなかった。
IMG00699


立派に提灯が飾られ、集まった親類縁者と花火をする子供の姿を見ることができたのは、大光寺よりも下に位置する通りに近い墓所であった。




2023年05月26日 08:00

撮影日:2023(R5).05.21

『寂しいかぎり・・・』

万屋橋を渡って鉄橋(アーケード入口)方向
DSC01346


春雨通り(竹屋前の横断歩道より思案橋方向)
DSC01447


春雨通り(竹屋前の横断歩道より中央橋方向)
DSC01448


公会堂前通り(万屋橋交差点より中央橋方向)
DSC01478


公会堂前通り(万屋橋交差点より賑橋方向)
DSC01479


有料駐車場に停めてショッピングする時代ではないと思いますが、日曜日だと言うのに道路はガラガラでした。
ライフスタイルが変わったこと、何よりも長崎市の人口減少を感じた日曜の昼下がりでした。

公会堂が解体され市役所が新築移転したので、「公会堂前通り」⇒「市役所前通り」になって、「市役所通り」⇒「 ? 」となるのでしょうか?




2023年05月23日 12:00

撮影日:2023(R5).05.21

『視覚の記憶は、案外いい加減・・・』

久しぶりに浜んまち商店街周辺を歩いてみました。いわゆる「浜ぶら」ってやつです。
NHKの「ブラタモリ」が始まるずっと前から、長崎市民は浜んまち商店街(アーケード)の散策を「浜ぶら」って呼んでいました。
でも、今の人たちも「浜ぶら」って使うのかなぁ?

さて、アーケードの全体像は大きく変わっていませんが、店舗の入れ替えは激しいようです。
コロナ禍も影響したのでしょうね・・・。
テナント募集や解体工事中の大型店舗がありましたが、元々どのような店があったのかすら思い出すことができません。

「馬場ビル解体工事」5月末で完了するようです。
DSC01465


好文堂書店の向かい側、「HAMANOMACHI パーキング 7月オープン予定」の表示
ここは何でしたっけ?
DSC01370-1


唐子地蔵の先、「賃貸物件」と表示されています。
ここは何でしたっけ?
DSC01375


「観光通」電停の銅座側、この空間は「パチンコまるみつ銅座店」でしたね。
DSC01451


浜ん町でどれくらい店が変わっているか、老舗が消えているか?
今度、資料を手に浜ぶらしてみようと思いました。





2023年03月27日 12:00

『15分着席、1時間立ったまま・・・』

所用で博多に行くことになりました。コロナ禍で博多に行くのも何年振りでしょうか・・・。
さて、博多へどのようにして行くか!
せっかくなので「新幹線かもめ」に初乗車することにしました。
ネットで確認すると指定席はすでに完売。当日、自由席の乗車券を駅で購入。
DSC01037


新大村(新幹線かもめ)-武雄温泉(リレーかもめ)-博多 料金4,380円(自由席)

「新幹線かもめ」の自由席は空席が多く、余裕で座ることができました。
約15分間、車窓からはパネルとトンネル。景色を楽しむことなく武雄温泉駅に到着。
DSC01039

DSC01042


武雄温泉駅で「リレーかもめ」に乗り換えです。
「新幹線かもめ」専用に「リレーかもめ」が待機しているのかと思っていましたが、数分待ってやって来たのは佐世保発特急「みどり(リレーかもめ)」です。
DSC01053


「みどり」はすでに満席状態で到着。
「お客様は列車の中ほどまでお詰め下さい!」のアナウンスが流れますが、結局、連結部のデッキで1時間博多まで立っていました。
繁忙期とは言え、「なんだこれぇ~」って感じです。
DSC01055


「新幹線使ったのに・・・、高い運賃払ったのに・・・、乗り換えなしでずっと立った方がまし・・・、リレーかもめってなに?」 

博多での用事を済ませ帰路は言うまでもなく「高速バス 九州号」を利用しました。
料金2,700円。バスセンターでの予約も簡単、居眠りしながら帰りました。

再度「新幹線かもめ」を利用した新大村-博多の料金(通常料金)をJRのネットで調べてみました。

①新大村(新幹線かもめ)-武雄温泉(リレーかもめ)-博多 料金4,380円(自由席)、4,920円(指定席)

②新大村(新幹線かもめ)-武雄温泉(リレーかもめ)-新鳥栖(新幹線つばめ)-博多 料金5,070円(自由席)、6,320円(指定席)二度も乗り換える必要性あるのかな?

③新大村(新幹線かもめ・自由席)-武雄温泉(リレーかもめ指定席)-博多 料金5,530円 ①より高くなるので意味ないね

やはり博多まで直結しないと料金分の利便性は感じられない気がしますね。







2023年01月04日 12:30

撮影日:2023(R5).01.04

『仕事始めはコロナの陰性確認から・・・』

全国的に第8波に突入している新型コロナウイルス感染症。
年末から年明けが第8波のピークと言われている中で迎えた令和5年の仕事始め。
報道されている以上に病院や福祉施設でのクラスター感染は発生している。
職員が感染、または職員の家族が感染し濃厚接触者扱いとなり職場を離脱する数が増えている。
今年の仕事始めは、自らコロナの陰性確認を自宅で行い出勤することだった。

DSC09966


コロナウイルス感染を確認する検査はPCR検査と抗原検査がある。
両者の違いは大雑把に言うと検出精度・感度の違いである。
PCR検査はウイルス量の少ない検体からでもDNAを検出することができるが、抗原検査は発症早期のウイルス量の少ない時に検査を行うと正しく検出できない可能性がある。
私の職場では年末年始に普段生活を共にしている者以外と接触がある職員、特に会食を伴う接触がある場合はPCR検査、それ以外の者は抗原検査を実施することとなった。

結果、私の抗原検査は陰性。
ただし、同じ部署でPCR検査対象の職員が陽性判定(無症状)だった。
ちっちゃな検査キットで、リトマス試験紙を眺めるような気分で判明する怖いウイルス。
感染を職場に持ち込まない、綱渡りのような毎日が今年も続くに違いない。









最新コメント
月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

ちび太郎

QRコード
QRコード
ランキング
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

・本HPの写真・図等の転載・転用等は禁止しております。

・メールでの連絡は下記へどうぞ! 
chibisaruku@yahoo.co.jp



  • ライブドアブログ