2016年07月23日 06:55

馬込教会(長崎市伊王島町)

撮影日:2016(H28).07.17

『リゾート地にある荘厳な天主堂』

伊王島は、畔の岩這えや馬込教会がある「沖之島」と、やすらぎ伊王島や灯台がある「伊王島」の二つの島から成っています。
ただ、この二つの島の間隔は狭く、現在3ヶ所に橋が架けられているので、陸続きのように不自由なく往来が出来ます。

沖之島にあるゴシック様式の荘厳な教会が「馬込教会」。陸上、海上どちらからも目にとまる、伊王島のシンボル的な建物の一つです。
正式名称は聖ミカエル天主堂ですが、馬込天主堂、沖之島教会、沖ノ島天主堂などいくつもの呼び名があります。
馬込教会1


聖ミカエル天主堂(馬込教会)は、禁教時代の1871年、馬込に信徒が建てた小聖堂を始まりとし、1884年、馬込の信徒がすべてカトリックとなったのち、1890(明治23)年にマルマン神父設計のレンガ造教会が完成。
その後台風等の被害により、1931(昭和6)年、現在の鉄筋コンクリート造の天主堂に再建されています。
馬込教会2


夜間はライトアップされ、昼間とは違った幻想的な美しさを感じることができます。
蒸し暑い夏の夜、夜の馬込教会でちょっとだけ夕涼み。

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
最新コメント
月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

ちび太郎

QRコード
QRコード
ランキング
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

・本HPの写真・図等の転載・転用等は禁止しております。

・メールでの連絡は下記へどうぞ! 
chibisaruku@yahoo.co.jp



  • ライブドアブログ