2009年07月09日 23:38

育成日記(テトラオドン・ミウルス)

Newカテゴリ 「育成日記 かみさん編」

育成部長(かみさん)のお友達より、レンガも良いけど熱帯魚を載せて欲しいとのご要望があり、育成部長が管理する熱帯魚・植物等について、カテゴリを追加して紹介することにしました!!

私はただの記録員ですから、コメントはあっさり系で頑張らせて頂きます。



テトラオドン・ミウルス

アフリカのコンゴ(ザイール)川に分布する。完全な肉食性で、普段は砂に潜りじっとしている。
近づいてきた小魚やエビなどを待ち伏せて捕食する。


51f21ac5.jpg

1ee66703.jpg


学 名:Tetraodon miurus Boulenger, 1902
通称名:ナイルフグ
英 名:Congo Puffer
分 布:コンゴ川流域
サイズ:15cm(現在は7cm程度)
単独飼育が原則

育成部長はちゃんと分類分けしているが、記録員は色だけで「あっかと(赤い奴)」と呼んでいます。


トラックバックURL

コメント一覧

6. Posted by ちび太郎   2009年07月13日 23:19
takeppe 様
長崎弁でのコメありがとうございます。
世界にはへんてこなフグがいるもんです!
5. Posted by takeppe   2009年07月13日 08:13
こん、あっかとのえらいみじょかね?
ほんなこつ、つんつらかそうごたっ!
4. Posted by ちび太郎   2009年07月11日 22:41
サルル 様
こんばんは。
育成部長のおかげで、梅雨の日も魚や植物を見て過ごすことができています。
詳しくは理解できませんが、魚や植物の名前くらいは私も覚えるようになりました。
3. Posted by ちび太郎   2009年07月11日 22:33
tairiku 様
こんばんは。
「あっかと」は淡水フグです。
ご指摘のとおり、近くに泳いでいるのは「めだか」で、フグに食べられてしまいます。
すぐにはつかまらないんですかどね・・・。
食べられると思うとちょっとかわいそうな気もしますが、仕方ありません。
アロワナなどはコオロギ、金魚などが餌になっています。
2. Posted by サルル   2009年07月11日 11:18
赤いのめんこいですね♪
これなら梅雨でも家で充分癒されますね。
子供も喜ぶだろうな?と思います。
1. Posted by tairiku   2009年07月10日 23:14
面白い姿の魚ですね?
ふぐの仲間でしょうか?
写真に写っている小魚は
もしかして「餌」ですか?

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
最新コメント
月別アーカイブ
記事検索
プロフィール

ちび太郎

QRコード
QRコード
ランキング
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

・本HPの写真・図等の転載・転用等は禁止しております。

・メールでの連絡は下記へどうぞ! 
chibisaruku@yahoo.co.jp



  • ライブドアブログ